クラシックのバレエ、久しぶりに観に行きました。
武蔵野シティバレエ団、この公演は毎年即完売になる人気の公演だそうで...お願いした時には既に完売(^^;
今回は無理を言ってチケットを譲っていただいて、とても有難かったです。
大きい舞台での大きい演目はそれはそれは勉強になりますね。
マイちゃんがベロニカ役で出演していたので、まぁほぼそこに釘付けで観ていたのですが、やっぱりいつ観ても美しいですね。
しなやか
というのは彼女の為にある言葉だなぁと思いました。
今年は麻衣ちゃんの活躍をしっかりと生で観る事が出来たので、良かったです。
12月のくるみ割り人形を観れないのが心残りですが...
また来年、たくさんの舞台で会えますよ〜に(*´▽`*)
はじめまして!
武蔵野のチケットが手に入らずいけなかったものです。
検索していて、見たという方にやっとヒットしました。
ぜひ公演の様子を教えてください!
お話は従来のものと違ったのですか?
安間さんは美しかったですか?
カラボスについては、ファンなので、一番詳しく知りたいです。
無理言ってすみません。。。。
ninoshan 様
コメントありがとうございます。
お話自体は従来の物とほとんど変わらず、演出といいますか振りが少し現代的な雰囲気がありました。
安間さんはとても色っぽく、力強い印象でした。
カラボスも端正で、凛々しくて華やかに舞ってらっしゃいました。
私自身、バレエは詳しくなく、バレエダンサーの宮内麻衣の1ファンとして彼女を応援していますので、回答ができずにすみません。。。
ちなみに来年も行く予定です!!