お誕生日おめでとう♪♪
3月31日は父の誕生日です。
「パパの誕生日」って小学3年生のピアノの発表会のときの曲。
どんな曲だったんだろう・・・(笑)
今年はバタバタで贈り物ができなっかたので、mailとblogでお祝いです。
ごめんなさい><
この写真のお酒は、父上にホワイトデーのお返しにいただいた物ですが、
これを飲み飲みお祝いしようと思います(笑)
越の鶴 「壱醸」
栃尾の棚田で育った、新潟県究極の酒米「越淡麗」使用!
地元有志16店舗の酒販店が、新潟県究極の酒米「越淡麗」の栽培から手がけたという、こだわりの逸品です!
昨年秋に、収穫されたこの栃尾・棚田産の「越淡麗」は特に出来が良い!!
表示は「純米」なのですが、精米歩合50%。
地元有志16店舗の酒販店が、新潟県究極の酒米「越淡麗」の栽培から手がけたという、こだわりの逸品です!
昨年秋に、収穫されたこの栃尾・棚田産の「越淡麗」は特に出来が良い!!
表示は「純米」なのですが、精米歩合50%。
非常に贅沢で、純米吟醸と表示してもいいようなもの。
全て手作業で、品評会の出品酒並に気合の入ったもの。
数量限定の特別な一本です!
全て手作業で、品評会の出品酒並に気合の入ったもの。
数量限定の特別な一本です!
いわゆる思いっきり地元のお酒なわけです。
まだもったいなくて手をつけられないんだけど、
演奏会、オーディション諸々終わり次第ぱ~っといきたいと思います!!
たのしみだなぁあ・・・
ということで、お父様52歳お誕生日おめでとうございました^^