2010年6月アーカイブ
歌を聴かせていただくのは何度目になるでしょうか・・・
55歳にしてどんどん進化し続けられていて、本当に見習いたい勤勉さです
お話させていただいた時、70、80まで歌っていたいと仰っていたのがすごく印象的です。
オペラでご一緒させていただいたこともあります。
そしてまた今年の秋も同じ舞台をできるので今から楽しみです
演奏会に来ていた、新婚さん(結婚披露パーティーで歌わせてもらった)に誘われるがまま、
ベランダがとっても広くて、焼き鳥を焼いていただきましたぁ
一回り以上年上のお姉さま達に囲まれて、いろんなお話をしてめちゃくちゃ楽しかったです
雨にも降られることなく、楽しいホームパーティでした。
実はこの後、奥様のお誕生日のお祝いでケーキがあったんです・・・
しかし私は次の予定があり、お先に失礼させていただきました
今度はずうずうしくお泊りさせていただきましょう
すっごく幸せになれた一日でした
梅雨入り一日目の雨で愛フォンちゃんのバックライトが消えてしまい、画面が真っ暗闇です
このまま使い続けたらさすがに視力が低下してしまう・・・
交換するにはあまりにも高額な料金を提示されていまい、途方に暮れていましたが、
解決策が見えてきました。
明日の復活を目指して
いかに明かりが大切か。
暗くなって、影に気づいて、光の有難味が身にしみるわけです
来週ある、コンサートの練習を見学させていただきました
涙が出るのを抑えるのに必死でした
歌う為に生まれて来た人の歌です
貴重な時間を過ごせて幸せでした
私の愛する世界一のイイ声
世の中では、テノールと言うらしいですが、私には関係ありません。
イイものに、好きなものに、愛するものに理由はないのです。
本物の声で心ある歌を語り歌う。
それを気づかせ、教えてくれた神様のような人。
独り占めしたいくらいの宝物ですが、やはり1人でも多くの人に聴いていただきたいと思い、
音の花束
2010年6月12日(土)
開場 18:30
開演 19:00
全席自由 ¥3,000
大田区民ホールアプリコ小ホール
【JR蒲田駅 東口下車徒歩3分
京急蒲田駅下車徒歩7分】
ピアノ・構成:奥村郁子
テノール:渡邉澄晃
司会:増永郁子
曲目
雨の庭
愛の挨拶
ラ・カンパネラ
誰も寝てはならぬ
女心の歌
オーソレミオ
等...
土曜の夜に、わざわざ来るかいがあると思います
皆様、お誘い合わせの上、是非足を運んでいただけたらと思います
チケット希望の方は連絡お待ちしております