先日念願かなって、ムーミン谷へ行ってまいりました。
いつもお世話になっている方のオススメスポットでいつか行きたいと思っていました。
今回はその方の計らいでお知り合いの方も一緒に行きました。
初対面でしたが、声楽を趣味でやっているという話から、お話もしやすくてとても楽しかったです。
埼玉の狭山、入間、飯能方面です。
初めて行きましたが、長閑でとても良いところです。
ランチはトラットリアPrimaveraというイタリアン。
サラダピッツア、生パスタ、ピッツアをシェアしながらいただきました。
まるで絵本の世界に来たようでした。
中はログハウスのようになっていて、螺旋階段をずんずん登ります。
巣の中にいるようです。
ココは子供劇場です。なかが広くて天井も高くて、幼稚園の体育館のような印象です。
ここでコンサートとかできたら、本当素敵な空間だろうな。。
と夢を描きました。
その先には森の家というのがあって、このムーミン谷にまつわる資料館のようになっているところです。
ココに入って聴こえてきたのはドレミの歌の口笛
どこから聴こえるんだろう
と階段を上がっていくと。。
見つけましたよ!!
貸出し図書を読みながらご機嫌に口笛を鳴らす少年。
確かに自然に歌とか口ずさみたくなるような空間です。
この後は少し急ぎ気味にティータイム。
misugiというケーキ屋さんです。
美味しいロールケーキを頬張り、ミルクティーで温まりました。
最後は鉄腕アトムの銅像です。
その当時、今の未来は想像できていたでしょうか??
でも夢があるって素敵ですね。
この後私はお仕事でお先に失礼させていただきましたが、
またゆっくり訪れたい場所となりました。
5月の新緑の中、癒されタイムでした。
ごちそうさまでした。ありがとうございます。
いつもお世話になっている方のオススメスポットでいつか行きたいと思っていました。
今回はその方の計らいでお知り合いの方も一緒に行きました。
初対面でしたが、声楽を趣味でやっているという話から、お話もしやすくてとても楽しかったです。
埼玉の狭山、入間、飯能方面です。
初めて行きましたが、長閑でとても良いところです。
ランチはトラットリアPrimaveraというイタリアン。
サラダピッツア、生パスタ、ピッツアをシェアしながらいただきました。
ランチの後はムーミン谷に向かいます。
巣の中にいるようです。
ここでコンサートとかできたら、本当素敵な空間だろうな。。
と夢を描きました。
ココに入って聴こえてきたのはドレミの歌の口笛
どこから聴こえるんだろう
と階段を上がっていくと。。
貸出し図書を読みながらご機嫌に口笛を鳴らす少年。
確かに自然に歌とか口ずさみたくなるような空間です。
この後は少し急ぎ気味にティータイム。
misugiというケーキ屋さんです。
美味しいロールケーキを頬張り、ミルクティーで温まりました。
最後は鉄腕アトムの銅像です。
その当時、今の未来は想像できていたでしょうか??
でも夢があるって素敵ですね。
この後私はお仕事でお先に失礼させていただきましたが、
またゆっくり訪れたい場所となりました。
5月の新緑の中、癒されタイムでした。
ごちそうさまでした。ありがとうございます。
コメントする