2015年3月アーカイブ
万里ちゃんにピアニストでお手伝いしてもらってたすみれコーラス。
今朝練習に行ったら、こんな風に皆さんの愛が形になってました!!
みんなで撮った写真、綺麗なお花に、まりちゃんの出産内祝いでいただいたランチョンマットとお皿。その中にはお菓子。
手を合わせて、思い出話をした後に皆さんのリクエストで下記の歌詞での賛美歌を歌いました。
万里って万里子先生の名前だから...って。
本当にみんなに愛されていた彼女でした。
みんなの声が届いていたに違いまりません。
月なきみ空に きらめく光
嗚呼その星影 希望のすがた
人智は果てなし 無窮の遠に
いざその星影 きわめも行かん
雲なきみ空に 横とう光
嗚呼洋々たる 銀河の流れ
仰ぎて眺むる 万里のあなた
いざ棹させよや 窮理の船に
大好きな友人が天国へ逝きました。
ピアニストのくぼまりこと、久保万里子ちゃん。
まだ全然信じられないけれど。
大学で同じピアノの先生に習って、同じ寮で暮らしてました。
彼女はとても優秀なピア二ストで、特に声楽科の伴奏に引っ張りだこでした。
卒業してからは私も歌う機会がある時は彼女に伴奏を頼んでいました。
コーラスの発表会も彼女にいつもお願いしてました。
弟の結婚式で歌った時も彼女に弾いてもらいました。
昨年10月の発表会で演奏してもらい、打ち上げでたくさん食べて、たくさん話をしたのが最後になりました。
年が明けて、突然彼女から連絡がありました。
これから病院で検査に行くから、来週の発表会はできなそう...と言われて年明けの演奏をしてもらうことはかないませんでした。
その後に、病気が見つかって実家で療養してると連絡をもらい、元気になったらまた遊ぼうね!と約束していたのに...
3/22が彼女の誕生日でした。
その日に向けてお祝いのメールを考えていたのに。
昨夜思いもよらないメールが届きました。
ママになって子育てこれからまだまだがんばらなくちゃ!っておっぱいあげながら話していたのに...
なんでこんなに優しくてこんなに素敵な彼女がこんなに早く逝かなければならなかったのか...
彼女の分まで私もしっかりと生きていかなければならないと思いました。
今はこれ以上言葉が見当たりません。
まりちゃん、本当にありがとう!!!
もう一度会いたかったよ。
でもまた必ず逢えると信じてるよ。
ピアニストのくぼまりこと、久保万里子ちゃん。
まだ全然信じられないけれど。
大学で同じピアノの先生に習って、同じ寮で暮らしてました。
彼女はとても優秀なピア二ストで、特に声楽科の伴奏に引っ張りだこでした。
卒業してからは私も歌う機会がある時は彼女に伴奏を頼んでいました。
コーラスの発表会も彼女にいつもお願いしてました。
弟の結婚式で歌った時も彼女に弾いてもらいました。
昨年10月の発表会で演奏してもらい、打ち上げでたくさん食べて、たくさん話をしたのが最後になりました。
年が明けて、突然彼女から連絡がありました。
これから病院で検査に行くから、来週の発表会はできなそう...と言われて年明けの演奏をしてもらうことはかないませんでした。
その後に、病気が見つかって実家で療養してると連絡をもらい、元気になったらまた遊ぼうね!と約束していたのに...
3/22が彼女の誕生日でした。
その日に向けてお祝いのメールを考えていたのに。
昨夜思いもよらないメールが届きました。
ママになって子育てこれからまだまだがんばらなくちゃ!っておっぱいあげながら話していたのに...
なんでこんなに優しくてこんなに素敵な彼女がこんなに早く逝かなければならなかったのか...
彼女の分まで私もしっかりと生きていかなければならないと思いました。
今はこれ以上言葉が見当たりません。
まりちゃん、本当にありがとう!!!
もう一度会いたかったよ。
でもまた必ず逢えると信じてるよ。