右胸内側上部に違和感発見したのは、14日の夜かな...
7年半ぶりに検査へ。
予約が出来ずに行ったので、だいぶ待たされる予定だったけど、30分もしたらすぐに呼ばれたので、モーニングを食べ損ねました。
触診。
すぐに検査しよう!という事になり、お着替えタイム。
↓
マンモグラフィー。
緊張と空腹とで、片方終わったら貧血になる。
そして、座りながらマンモグラフィーを受け直す…本当に病院が弱い私。
↓
超音波。
やっぱりシコリのところで何枚も映像が撮られる。
先生が来て、やっぱり細胞診をしようとの事。
↓
細胞診。
痛い系ですか?って思わず訊いてしまった。
献血くらいって…それ痛いじゃん(T ^ T)しかもそれを3回も!!
でも、結果、そんなに痛くなくて、大騒ぎした手前、痛がる演技をしました( ̄∇ ̄)
↓
診察。
悪性腫瘍の可能性、五分五分だそう。
検査結果は2週間後です。
とんだシルバーウィークの始まりです。
7年半ぶりに検査へ。
予約が出来ずに行ったので、だいぶ待たされる予定だったけど、30分もしたらすぐに呼ばれたので、モーニングを食べ損ねました。
触診。
すぐに検査しよう!という事になり、お着替えタイム。
↓
マンモグラフィー。
緊張と空腹とで、片方終わったら貧血になる。
そして、座りながらマンモグラフィーを受け直す…本当に病院が弱い私。
↓
超音波。
やっぱりシコリのところで何枚も映像が撮られる。
先生が来て、やっぱり細胞診をしようとの事。
↓
細胞診。
痛い系ですか?って思わず訊いてしまった。
献血くらいって…それ痛いじゃん(T ^ T)しかもそれを3回も!!
でも、結果、そんなに痛くなくて、大騒ぎした手前、痛がる演技をしました( ̄∇ ̄)
↓
診察。
悪性腫瘍の可能性、五分五分だそう。
検査結果は2週間後です。
とんだシルバーウィークの始まりです。
コメントする