朝から大騒ぎでした。
昨日、お通夜の時に私の隣に座っていた叔父さんが今朝突然亡くなりました。
おじいちゃんが連れて行っちゃったのか、叔父さんが付いて行ったのか...
人間て本当に儚いんだなぁと思いました。
10:00 お葬儀
色々な思いが巡る中、しっかりとおじいちゃんの事を見送りました。
お花を入れた時は本当に辛かったなぁ...
11:00 出棺
その後は、野辺送りへ。
雨にも関わらず、たくさんのご近所さんが60人近く!?集まってくれていて、おじいちゃんの人望に尊敬しました。
そのまま火葬場へ。
ど田舎の怖い場所にありましたが、おじいちゃんは白い煙に乗って天に昇って逝きました。
その頃には空に晴れ間が見えて美しかったです。
親戚の人達と久しぶりに会って、お酒を飲んだり近況報告が出来て、それもまたこの機会でなければできなかったから良かったかな。と。
14:00
お骨拾いに行きました。
保健室の骸骨模型そのものが出てきました 笑
おじいちゃん、本当に健康だったんだねぇ。と、みんなが拍手しそうな勢いでした。
丁寧に骨壷に納めて帰って来ました。
そしてそのまま、叔父さんの元へ。
静かに眠ったままでした。
信じられな過ぎて、涙もでません。
夏に、デイサービスに歌いに来いって言われていたのに叶えてあげられなくて申し訳無かったな...と後悔が残りました。
手を合わせて、ごめんなさいと伝えました。
コメントする